スマートフォン専用ページを表示
Check it up!
ネット×経済×話題のニュースをマッシュアップ
TOP
/ 経済ニュース
2006年07月05日
GMの早期退職に35,000人
6月27日のワールドビジネスサテライトで、GMの早期退職に35,000人が応募したらしい。計画より2年前倒しで実現。経営再建に向けて着実に進んでいるようです。
ネットでもニュースになってます。
米GM、予想上回る3万5000人が早期退職制度に応募
アメリカ経済は立ち直れますかねー
posted by chaos at 14:06|
Comment(1)
|
TrackBack(1)
|
経済ニュース
|
|
2006年06月27日
CBSドキュメント
What's Good For America・・・
1世紀に渡った
GM
も、今は経営不振に落ちいり、赤字はなんと100億$!!!
医療費や社員の福利厚生費が足かせになっているらしい。そして一番の大きな負担は人件費で、車を作れば作るほど損失がでるらしい。年金も毎月50万$。
肥大化の対策として、08年までのリストラ計画で従業員の9%にあたる3万人を削減するとのこと。
手厚い待遇と保障でやっていけたすばらしい時代も、時代の変化に合わせて変わりつつあります。そしてBRICsの台等。
そしてピーター・バラカンの締めの言葉、「アメリカ型資本主義がどこまで今後通用するのか、わからないですね」
日本のアメリカの真似だけでなく、独自の考えてやっていかないと取り残されてしまいそうです。
posted by chaos at 21:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
経済ニュース
|
|
記事検索
ウェブ
記事
<<
2006年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(07/26)
慶大生はケータイとmixiの未来に何を見る?
(07/25)
CoRich ブックマーク!(クチコミ情報ポータル)
(07/24)
WEB2.0的プロモーション
(07/19)
楽天+NTTドコモ 追いかけるヤフー
(07/19)
NTTドコモ+9社 × KDDI+Google
最近のコメント
慶大生はケータイとmixiの未来に何を見る?
by デ コ ログ (01/24)
慶大生はケータイとmixiの未来に何を見る?
by グリー (12/22)
慶大生はケータイとmixiの未来に何を見る?
by 中山大障害 (12/15)
慶大生はケータイとmixiの未来に何を見る?
by mxi (10/28)
慶大生はケータイとmixiの未来に何を見る?
by 秋華賞 (10/05)
最近のトラックバック
慶大生はケータイとmixiの未来に何を見る?
by
いいぱんこ
(06/07)
慶大生はケータイとmixiの未来に何を見る?
by
ガリクソン
(05/17)
慶大生はケータイとmixiの未来に何を見る?
by
啓次
(05/03)
慶大生はケータイとmixiの未来に何を見る?
by
JK
(03/01)
慶大生はケータイとmixiの未来に何を見る?
by
ネ申
(02/22)
カテゴリ
日記
(1)
SNS
(2)
Blog
(0)
新サービス・ネタ
(15)
すぐやりたいネタ
(4)
企業ウォッチ
(4)
経済ニュース
(2)
こんな話題
(3)
気になるネタ
(2)
バイラル
(2)
過去ログ
2006年07月
(26)
2006年06月
(9)
人気商品
Seesaaショッピング
Check it up!
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。